【初心者必見】アコギを始める前に!!

楽器

今回はアコギについて話していくぅ★

個人的に思う挫折しやすい3つ

こんな話聞いたことありません??

「ギターは挫折しやすい」と。

挫折しやすい1つ目・・・Fコード

バレーコードまたはセーハと言われてる押さえ方は初心者には難しいと言われてる。
  →(人差し指一本で複数の弦を押さえる事)

いや!初心者だぞ!?バレーコードとかセーハとか知らんわ!!

そんな人の為にF(ファ)のコードを紹介する。
ちなみにFコードは(ファ、ラ、ド)で構成されている。

ドドーーン!!

赤くなってるところを押さえる。

ん???なんか赤の長い一本線あるんだけど??バグ??ブログ主のミス??

残念ながらバグでもミスでもありません!!そうだったらよかったかもしれない(泣)

この赤の長い一本線こそさっき説明した人差し指一本で複数の弦を押さえる」ということなのです!!

それは分かった。じゃあなんで難しいの??

手の形のフォームはできても弦が上手に押さえられないし
最初は弦を押さえる指が痛くてそれどころじゃないから!!

YouTubeで押さえ方のコツ動画を見て練習してもなかなか上達せず挫折することが多い

挫折しやすい2つ目・・・Bコード

よーし!Fコード上達したぞ!!ここで挫折するだなんて嘘つけ!!

凄い!すごいです!私はそこで一度挫折しました・・・

じゃあ次にいってみよう

Bコードもさっき話したバレーコードやセーハと呼ばれるコードです。
ちなみにBコードは(シ、レ♯、ファ♯)で構成されています

それなら余裕じゃん(笑)

うんうん。私もそう思いました。
でものちに私は思った「Fコードより難しいなら先にそれを教えてくれよ!!」って。

どういうことか図にして説明しよう

人差し指で押さえるのに慣れたら、この赤の長い一本線はきっともう大丈夫
問題は赤い丸3つなんです

え??それって難しいの??

ギターの1ブロックのことを1フレットと言い
その1フレット分を離しただけでも相当難易度が上がるからです

中指がグイーーンって伸ばせないから!!
手が大きいと有利かもしれないけど別の問題が発生する。

1フレットに指3つを並べるのは手が大きい人ほど不利である。

もちろんこのBコードの押さえ方のコツのYouTubeを見て練習するできるけど
それもそれで慣れが必要と分かり挫折しやすい。

!?できる人半端ないって~!そんなんできひんやん普通・・・

いや、本当にそう、、、。
普通できない・・・。

Fコードもそうだが、そんな人の為に簡易コードというものがある。
その文字の通り簡易的な押さえ方になったコードです

調べれば簡易コードのいくつかのパターンが出てくる。
押さえやすいのを覚えたらいと思う

挫折しやすい3つ目・・・コードチャンジ

簡易コード覚えたらいけるんかーい!挫折どころかやる気しかないが??

分かるよ~それ以上どうしようもないって。

コードを覚え始めて弾けるようになって、次は曲にチャレンジするよね?
実はその時に厄介なのがコードチャンジ。

コードチャンジとは(例)Dコード→Eコード→Gコード→Aコードとコードを移動すること。

ということは、それをどれだけ滑らかに移動できるか がカギになる

コードを移動するたびに手を止めて弦を見て弾いて・・ってなると正直曲どころじゃない!
気持ち良く弾けない!!

もう曲どころじゃないし、ていうか練習もう嫌だぁぁぁ!!
その気持ちも分かるよ!!

YouTubeで上手くコードチャンジする方法もあるけど、また練習かい!!
うんうん分かるよ!!
練習練習ばかりで嫌になっちゃってギターに触れる時間が減ってきちゃってない?

ここでも挫折しやすい

ギター始める前に嫌になってきたわ

ちょっと待って!!!!!

それはもったいない!

練習ばかりで嫌になる前に、楽しむことをとにかく思い出して。

上手く弦を押さえられなくても
綺麗に音を鳴らせられなくても
コードチェンジが苦手でも

とりあえず好きな曲を弾いてギターを弾くというのをともかく楽しめ!!!

楽しまないと進まないし、進まないと上手くなれない。

練習をしっかり毎日頑張ってる人に比べたら、上手に弾けるようになるのは時間かかるけど
毎日楽しんで弾いてたら気づかない内に上手くなってるから。

最初につらかった指の痛みも徐々に慣れるから大丈夫!

まとめ

私も挫折と再開を繰り返してきた

だから挫折が悪い事とは言わない!!

楽しんでたまに上手に弾けてそれを喜んで
そんなんでいいと思う。

つまり楽しんだもん勝ちじゃあああ!!!

一緒に楽しいギターライフにしよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました